marimonfuwaのブログ

何かしんどいなぁと思う時に綴ろうと思います

自転車に乗っている人たちの大半が間違えていること

自転車の交通ルールについて、時々メディアで話題にしているけれど、報道の仕方が良くないなぁと、個人的には思っている。


自転車は軽車両に該当するので、自動車と同じく、車道を走る。
走行できるのは、道路の中央から左側部分の左端。
一方通行の表示で「自転車を除く」の表示がされてない場合に、逆走すれば進入禁止違反。


13歳未満の子供、70歳以上の高齢者、身体障碍者の自転車は、歩道を通行できる。
歩道に「普通自転車歩道通行可」の標識があれば、自転車も通行できる。
道路工事などで、車道を通行することが困難である場合に、自動車などの接触事故の危険性がある場合に、やむを得ないと認められる場合は例外とされる。


歩道を通行する自転車は、車道の右側でも通行してもよいが、車道よりの部分を「徐行」しなければならず、歩行者の通行を妨げるような場合は「一時停止」しなければならない。


横断歩道を渡る際は、歩行者がいない場合に、安全を確認したら乗ったままで渡ってもよいが、歩行者がいる場合は自転車から降りて、自転車を引いて渡らなければならない。


自転車から降りている場合は「歩行者」となるので、横断歩道における自動車側の一時停止義務は発生するが、乗ったままの自転車は「軽車両」になるので、自動車に対する優先権はない。
もし、乗ったままで自動車との事故にあった場合は、一時停止義務違反などに問われることになり、過失割合が発生し、賠償責任を負う必要が出てくる。


子供を乗せて道路の右側を逆走し、わが子を危険にさらしている人をよく見かける。
自転車通行可能の歩道を子供を乗せて堂々と通行し、歩行者に対してベルを鳴らしたり、速度を落とさずに、歩行者の横をすり抜ける人がいる。


事故となった場合に、自分が負わなければならない「責任」を、よく確認しておくべきではないかと思う。